疲労回復にも効果あり!冬虫夏草

冬虫夏草が世界で注目を浴びたきっかけになった出来事が、1993年の世界陸上競技会のことでした。中国の女子陸上チームが驚くべき記録を打ち出し、次々とメダルを獲得していったのです。驚愕の記録を打ち出したメンバーは「すっぽん料理などのスタミナ料理に加え、冬虫夏草を使用していた」ことが報道され、いっきに注目をあびました。
冬虫夏草における効能のひとつとして注目されるのが「コルジセピンによる抗がん化作用」ですが、一見「スタミナ維持」に無関係そうな冬虫夏草がなぜ馬軍団の活躍を引き上げるような効果を発揮したのでしょうか?これには、冬虫夏草の中に含まれるコルジセピン以外の成分が大きく影響したと考えられます。
冬虫夏草に含まれる成分「SOD」は、活性酸素を除去する酵素です。活性酸素は細胞の老化などに繋がるものですが、それを除去することによって疲労を抑制し、回復力が増加したと考えられます。また、アスリートなどに代表される運動選手達にとって疲労回復を促進するための休養である睡眠は必要不可欠ですが、冬虫夏草にはメラトニンが含まれていることから、深くて質の良い睡眠をとることが出来るようになります。メラトニンの働きは自律神経の調整をするため、体内時計を整えてくれます。それにより、過度な緊張を強いられるアスリートでも、夜間は充分な睡眠を得ることが出来るという効果をもたらします。
古来から冬虫夏草は滋養強壮、精力剤として珍重されてきましたが、そうした理由は上記のような成分による複合的な働きがあったと考えられますね。
この記事へのコメントはありません。